Discord(ディスコード)の始め方

▼Discord(ディスコード)とは?

Discord(ディスコード)はアメリカ合衆国で開発されたコミュニケーションサービス。「サーバー」と呼ばれる部屋に集まり、テキストチャット、ボイスチャット(音声通話)、ビデオ通話、画面共有をすることができ、シンプルで、便利な機能が盛りだくさんあります。

またサーバーは出入り自由なので、仲間だけで会話したり、大規模なコミュニティで掲示板代わりに使用するなど、さまざまなシーンに使用できます。

▼Discord(ディスコード) のロールとは?

レベル・貢献度・参加した時期によって参加者が分類されます。

管理者・メンバー・ゲストといった権限がどのツールにもあると思いますが会社でいうところの創業者・係長・課長・ヒラ社員のような設定が可能です。ユーザーは、Discord(ディスコード)のサーバーで発言をしていくことでレベルが上がっていく機能もあります。ゲーム感覚でコメントしてレベルを上げる感覚です。

▼簡単Discord(ディスコード)登録方法

 

Haramaki Cat NYAO

タップするとDiscord(ディスコード)アプリのダウンロードが要求されます。

アカウント作成は次の手順です。

1. 画面に「ユーザー名」「メールアドレス」「パスワード」を入力(ユーザー名はいつでも変更可能)
2.登録したメールアドレスに届いた認証URLをタップ
3. 認証に成功したら再度アプリを開く

トップ画面左上の「≡」を押してHaramakicatの会場に入室可能です。
会場が表示されない場合は再度招待リンクをタップしてください。

Discord使い方

Discord(ディスコード)にはブラウザ版、PCアプリ版(Windows・Mac・Linux)、スマホアプリ版(Android・iOS)がありますが今回はスマホアプリ版の説明をします。

スマホ版の始め方

スマホ版のDiscord(ディスコード)を使うときは以下のURLからアプリをインストールしてください。

Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう

Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう

Discord, Inc.無料posted withアプリーチ

Discord使い方

アプリからDiscord(ディスコード)を始めるには以下の操作を行います。

1.アプリを起動する
2.「登録」をタップする
3.電話番号orメールアドレスを入力する
4.「ユーザー名」「パスワード」を設定する
5.生年月日を入力する
6.アプリ内で認証手続きを行う

Discord使い方

Discord(ディスコード)の注意点

Discord(ディスコード)を使って他のユーザーと交流する際は、ゲーム内のチャット機能やSNSを使うときと同じようにネットマナーやリスクに十分注意することが必要です。

他人を不快にさせない事はもちろん、自らの身を守るようにしましょう。

「プライバシー・安全設定」で設定する
Discord(ディスコード)を安全に利用するため設定を調節しておきましょう。設定方法は

  1. 右下の顔マークをタップ
  2. 「プライバシー・安全」をタップ
  3. 「安全第一」をタップ

以上が設定の手順です。「安全第一」に設定を変えると、セキュリティを強化できるので安全性が高まります。

Discord(ディスコード)ではダイレクトメッセージを他人にも送信可能です。そのため詐欺等の被害にも遭いやすくなります。安全性を高めるためにも、プライバシー関連の設定をしておきましょう。